毎年world press photoの受賞作品を見ると感心させられる。よく撮れるものだと感心させられたり、こんなことが起こっていたのかと感心させられたりと、自分の無力に気付くものだ。
 その中でいくつか気になったものをピックアップしてみる。

Sebastian D'souza,India,Mumbai Mirror
26 November
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1472&Itemid=223&type=&selectedIndex=0&bandwidth=high

 まずよく撃たれなかったなと思った。インドにいた時よく出てくる写真もあり、この人が撮っていたのかという驚きがあった。

Davide Monteleone,Italy,contasto
Abkhazia,september-october
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1420&Itemid=223&type=&selectedIndex=0&bandwidth=high

 始めてアブハジアという国を知った。私はこういった作品が好きです。なんだかアレック・ソスのドッグデイズボゴダを彷彿とさせる作品。

Yannis Kolesidis,Greece ,Reuters
Anti-govemment riot,Athene,9 december
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1428&Itemid=223&bandwidth=high

 あまり単写真でこれはと思う事が無いが、この写真は実にドラマチックだなと思う。

Philippe Dudouit,switzerland,contact press images
tuareg rebels,Mail and Niger
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1424&Itemid=223&bandwidth=high

 tuaregとは北アフリカ辺りの遊牧民の様な人達のことだそうだ。始めて知った。バンドの写真があるからこそこの写真郡は素晴らしいと思う。それは彼らのアイデンティティを象徴してリウ物だと思うからだ。

Zhao Qing,china,China Youth Daily
Olympics on TV in Beijing
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1438&Itemid=223&bandwidth=high

 テレビの中の映像と何故だか外の風景にもの凄い違和感を感じる。オリンピックを通して中国が見えてくるとまでは言えないが、何だかほんとにみんな待ち望んでたのか?という疑問を抱く。単純に面白い

Guillaume Herbaut,France,Oeil public
Z(28)former domestic salave,france
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1446&Itemid=223&bandwidth=high

 撮影現場の緊張感を何故だか感じる。未だに奴隷なんてものがフランスに残っている事に驚いた。

Johan Bavman,Sweden,Sydsvenska Dagbiadet
Albino inTanzania
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1443&Itemid=223&type=&selectedIndex=6&bandwidth=high

 ここに張ったurlの写真が最高にいい。ジョナスベンディクセンぽいっちゃぽいけど。無論全体を通して素敵な作品だと思う。

Gen Yamaguchi,japan,for st,petersburg times
Silent Cty:Austism in the familly
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1448&Itemid=223&type=&selectedIndex=0&bandwidth=high

 こういったソーシャルなテーマの作品を見るというツも作者が溶けていく様な感覚を覚える。もの凄くひかれる。てか、日本人だったとは驚いた今。

Cario Glanferro,Italy,forPostcart
Roma interliors
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1456&Itemid=223&bandwidth=high

 こういうのも大好き。てか、ローマってこんなにポップなのかと驚かされた。

Pep Bonet,spain,Noor
transsexual se workers
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1455&Itemid=223&bandwidth=high

 格好良過ぎ。

Li Jiejun,china,New Express Daily
Icons of war photography
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1454&Itemid=223&bandwidth=high

 まず驚いた。ポジティブに驚いた。そして、なぜポートレイトなのか!?

Fu Yongjun,china,Hangzhou city express
Atree by the waest lake
http://www.worldpressphoto.org/index.php?option=com_photogallery&task=view&id=1467&Itemid=223&bandwidth=high

 こういった定点観測もいいよなと思う。空撮?のほうよりかはこっちの方が好きだ。


World Press Photo
http://www.worldpressphoto.org/

[youme.2007] 人は人 我は我なり されど仲よき哉日誌
http://youme2007.blog.shinobi.jp/Entry/822/